ど根性ポテト。。。。。
仕事場の前に置いてあるウサギのトピアリー。。。。
しばらくほったらかしていたら、またもやグチャグチャに。。。。
手入を怠るとこんな無様な恰好になっちまうのです。

そのウサギの足下にはジャガイモらしき植物があるんです。
昨年の秋に、親指ほどのジャガイモを投げ込んでいたんです。

ここほれワンワンとは、だれも言ってはくれませんが自分で掘りました。

こんな悪条件にもかかわらず、どうですこの収穫は。。。。
せっかくなので、夕飯の献立にいたしましょ。。。。(^^ゞ

人気ブログランキングへ
↑よろしかったらポチっとお願いしますね。。。。^^;
Commented
by
n_home
at 2010-07-28 06:30
x
Commented
by
誰やねんっ20号!
at 2010-07-28 08:40
x
しばらくほったらかしていたら、またもやグチャグチャに。。。。
手入を怠るとこんな無様な恰好になっちまうのです。

そのウサギの足下にはジャガイモらしき植物があるんです。
昨年の秋に、親指ほどのジャガイモを投げ込んでいたんです。

ここほれワンワンとは、だれも言ってはくれませんが自分で掘りました。

こんな悪条件にもかかわらず、どうですこの収穫は。。。。
せっかくなので、夕飯の献立にいたしましょ。。。。(^^ゞ

人気ブログランキングへ
↑よろしかったらポチっとお願いしますね。。。。^^;
by woodstove
| 2010-07-27 18:15
| ボタニカル・ライフ
|
Trackback
|
Comments(11)
ほ~~っ、ちゃんと出来るもんですね~。こんなに浅い入れ物なのに。
これは私でもやれるかもしれません(希望が見えました☆)
出来なかったらよっぽど、野菜作りに向いてないのかも。
次回はいつ頃種イモ植えるんでしたっけ?
これは私でもやれるかもしれません(希望が見えました☆)
出来なかったらよっぽど、野菜作りに向いてないのかも。
次回はいつ頃種イモ植えるんでしたっけ?

草ぼうぼうのウサギがとても可愛い!です。
私は、ちょっとだらしないぐらいの仕上げが好みなもので。 笑
案外手をかけないほうが、しっかり出来たりしますね。
うちの土手カボチャも、大きいのが育ちました。
人間もほったらかしたほうが、大きくなるんでしょうか。
そのあたり、子育て経験無いのでわからないんですが。 笑
私は、ちょっとだらしないぐらいの仕上げが好みなもので。 笑
案外手をかけないほうが、しっかり出来たりしますね。
うちの土手カボチャも、大きいのが育ちました。
人間もほったらかしたほうが、大きくなるんでしょうか。
そのあたり、子育て経験無いのでわからないんですが。 笑
kaede-naturalさん コメントありがとうございます。
この土の入った容器は、トラックのホイールなんです。
鉄分たっぷりです。。。。んが、土の中身はアイビーの
根がまわっていて、よくぞここでジャガイモが育ちましたと
褒めてやりたいです。。。。(^^ゞ
この土の入った容器は、トラックのホイールなんです。
鉄分たっぷりです。。。。んが、土の中身はアイビーの
根がまわっていて、よくぞここでジャガイモが育ちましたと
褒めてやりたいです。。。。(^^ゞ
n_homeさん こん**は~。。。
このウサギ、眼鏡をかけて長靴を履いているんですが、それも
全て葉っぱの下です。。。。(^^ゞ
次回のトピアリーを考えているんですが、何かアイデア無いですか?
って、頼ってしまってゴメンナサイ。。。。(^^ゞ
このウサギ、眼鏡をかけて長靴を履いているんですが、それも
全て葉っぱの下です。。。。(^^ゞ
次回のトピアリーを考えているんですが、何かアイデア無いですか?
って、頼ってしまってゴメンナサイ。。。。(^^ゞ

何か、特別なジャガイモな気がするなー。
・・・哀れなうさぎ。。
刈り込んだらハゲますかね。
・・・哀れなうさぎ。。
刈り込んだらハゲますかね。
誰やねんっ20号さん こん**は~。。。
特別って? ウサギのウ●コが肥料になっていたとか。。。。(^^ゞ
ウサギのトピアリーですが、外に出っぱったトコロをカットすれば
元に戻りますとも。。。人間のダイエットよりは簡単ですよ。(^^ゞ
特別って? ウサギのウ●コが肥料になっていたとか。。。。(^^ゞ
ウサギのトピアリーですが、外に出っぱったトコロをカットすれば
元に戻りますとも。。。人間のダイエットよりは簡単ですよ。(^^ゞ
私には雑草にしか見えないその下にはお宝が~
本当にしんじられないものですね。
下のかわいいケーキやさん、知りませんでした。
ぜひ今度いかなければです。
本当にしんじられないものですね。
下のかわいいケーキやさん、知りませんでした。
ぜひ今度いかなければです。
nobukouedaさん コメントありがとうございます。
ほんまに思わぬトコロに。。。。ジャガイモが生えて来たのは
知ってましたが、まさかお芋が出来ていたとは思いませんでした。
ケーキ屋と言えば、京都に行ったら北山のマールブランシェには、
必ず立ち寄りますよ。。。(^^ゞ
クリムというケーキ屋さんも是非行ってみて下さいね。
ほんまに思わぬトコロに。。。。ジャガイモが生えて来たのは
知ってましたが、まさかお芋が出来ていたとは思いませんでした。
ケーキ屋と言えば、京都に行ったら北山のマールブランシェには、
必ず立ち寄りますよ。。。(^^ゞ
クリムというケーキ屋さんも是非行ってみて下さいね。
へぇ〜、こんなところで、しかもほったらかしといて(ですよね?)こんなになるものなんですね。びっくり! うちもベランダのプランターでできるかな? あっ、でも鉄分たっぷりのホイールでなきゃダメですかね。それとウサギのウ○チも?(笑)
↑横入りですが、Woodstoveさんも北山のマールブランシェお好きなんですね。まだあそこに健在なんですよね。昔、月一度やってたケーキバイキングとかも行ってました・・・。
↑横入りですが、Woodstoveさんも北山のマールブランシェお好きなんですね。まだあそこに健在なんですよね。昔、月一度やってたケーキバイキングとかも行ってました・・・。
woodstoveさん
わぁ、素敵なお誘い。
背中に長い葉っぱの植物ををこんもりしげらせた
ハリネズミなんてどうでしょう。 笑
わぁ、素敵なお誘い。
背中に長い葉っぱの植物ををこんもりしげらせた
ハリネズミなんてどうでしょう。 笑
n_homeさん 貴重なるアイデアをありがとうございます。
ハリネズミの針を植物で作るのは、ナイスだと思いますよ。。。。(^^ゞ
ハリネズミの針を植物で作るのは、ナイスだと思いますよ。。。。(^^ゞ
薪ストーブの制作や鉄の仕事やらの出来事日記です。
by 三河屋しょうすけ
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新のコメント
岡野さん 画像を送ってく.. |
by woodstove at 07:03 |
茨城に住んでおります。写.. |
by 岡野 幸枝 at 21:28 |
岡野さん 一度拝見できま.. |
by woodstove at 06:53 |
こんにちは。 IHクッ.. |
by 岡野 幸枝 at 20:11 |
渡辺さん 嬉しいコメント.. |
by woodstove at 06:37 |
BBpinevalle.. |
by woodstove at 08:08 |
こんにちは。 それは良.. |
by BBpinevalley at 07:05 |
BBpinevalle.. |
by woodstove at 20:48 |
お久しぶりです。 フィ.. |
by BBpinevalley at 18:38 |
みゅうさん コメントを.. |
by woodstove at 21:20 |
最新の記事
工房のお引越し |
at 2017-10-22 08:31 |
うれしいお便り |
at 2017-04-21 06:59 |
冷たい雨の日曜日。。。 |
at 2017-02-05 13:38 |
手前味噌を作る週末。。。 |
at 2017-01-14 18:03 |
ロケットストーブのモデルチェ.. |
at 2017-01-11 06:59 |
ライフログ
三河屋しょうすけのHP
カテゴリ
全体はじめまして
薪ストーブ制作
ロケットストーブ
ボタニカル・ライフ
美味しいモノ
モノ作り
旅
面白いモノ
日常的ひとりごと
日々の出来事
家庭菜園
ちょいとお出かけ
犬やネコのことなど
以前の記事
2017年 10月2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 10月
more...
フォロー中のブログ
今夜もeat itgyuのバルセロナ便り ...
やっとかめ どっとこむ
フランス存在日記
さつえいだ!チャーリー!
スタジオ紡
ガタガタゴー!
Yan's diary
かたん工作日記
鉄人の鉄人は鍛鉄の鉄人・...
ヒトは猫のペットである
京都アートカウンシル
山瀬山小屋2号奮闘記!と...
オリーブとブドウ畑のあいだで
ぬるぅい畑生活
シチリア時間Blog
フィレンツェ田舎生活便り2
ヒダリテニカナヅチ
のんびりていねいに
お菓子の森のこびとたち
石のコトバ
屋上であいましょう
エゾリスと森の仲間たち
[11+11] + (o...
ほっこリ日記
本日も晴天なり ちょっ...
PADDLER'S LO...
イギリス ウェールズの自...
北イタリア自然派生活
鉄学の日々
カッラーラ日記 大理石の...
オルガニスト愛のイタリア...
オアシスの庭/ボヤントメ...
これでいいのだ?
おつまみノート
あわじしまっこ、フィレン...
ボンジュール トモコのア...
My Sweet Diary
シチリア時間BLOG 2
London Scene
カザルパロッコのネコ(C...
山の中のイタリア料理店 ...
The Moment O...
ビーズ・フェルト刺繍Pi...
キュートなアート
すなおに生きる
SUOMI
金属造形工房のお仕事
アメリカからニュージーランドへ
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
検索
タグ
薪ストーブ(214)モノ作り(204)
出来事(203)
家庭菜園(126)
グルメ(104)
植物(81)
テレビ取材(18)
薪(15)
国内旅行(12)
散歩(12)
スペイン旅行(11)
石窯(11)
パン屋(10)
トピアリー(10)
サイン(8)
京都(8)
リンゴ(6)
モザイカルチャー(5)
ラーメン(4)
スポーツジム(3)